令和7年9月定例会
9月28日(日)2か月ぶりに定例会を開催しました。
見学者とご家族もいらして、16名と大盛況!
一人ずつ2か月の振り返りを発表。
一番うれしかったのは、B型作業所に通う男性が「給与を上げてほしい」と直談判をしたところ、なんとスタッフとして雇用が決定。履歴書の記入に苦労したという話に皆拍手!!!
装具を作った女性が花火大会を見るためにお母様とたくさん歩いて見に行かれたこと。私的には彼女が化粧して会に参加してくれたこと。気持ちが前向きになっていると感じました。
他にも麻痺のための筋肉注射や脳の電磁波をうけるために、入院治療を続ける女性も。
皆さん頑張っています。
後半は来月行う料理教室のメニュー決めと食材の書き出しです。家から持ち寄れるもの、購入するものを決めました。来月が楽しみです。
料理教室の予定
10月26日(日)10:30~14:00
青森市総合福祉センター2階調理室
参加費 およそ1000円
本日の参加者 当事者8名、家族4名、ST2名、支援者2名 計16名
0コメント